勧誘方針

1. はじめに

ザイオニクス株式会社(以下「当社」)は、お客様がご自身に最適な保険商品を安心してお選びいただけるよう、中立的な比較と丁寧な説明を心がける生命保険代理店です。本勧誘方針は、お客様の意向を尊重しながら法令を遵守し、信頼いただけるサービス提供を目的としています。

2. 勧誘方針

(1)

お客様のご意向に基づく商品選び
当社は、お客様の年齢、家族構成、将来のライフプランを丁寧にヒアリングし、必要に応じて複数の保険商品を比較して最適なプランをご提案いたします。たとえば、「保障内容を手厚くしながら保険料を抑えたい」「老後に備えた長期の安心がほしい」といった多様なニーズに応じて、無理のない保険選びをサポートします。

(2)

公平でわかりやすい説明の徹底
保険商品の保障内容、保険料、リスクや費用の内訳について、具体的なシミュレーションやお客様事例を交えながら、わかりやすくご説明します。特定の商品を一方的に推奨するのではなく、複数の選択肢を公平に比較し、お客様がご納得いただける環境を整えています。たとえば、以下のような具体的なポイントについて丁寧にお伝えします。

保険料と保障内容の内訳:特約や追加保障の有無に応じた保険料の違いを明確にご説明し、無駄のない商品選びをサポートします。
長期的な保険料の変動シミュレーション:保険の更新時に保険料が上がる可能性や、長期的に支払う保険料の総額についてシミュレーションし、お客様が将来まで安心して継続できる商品を提案します。
解約返戻金や契約の見直しルール:必要に応じて解約返戻金や契約見直し時の影響についてもお伝えし、長期的な視点での安心を確保します。

(3)

比較推奨のアプローチ
当社では、お客様が最適な商品を選べるよう「比較推奨」のアプローチを取り入れ、複数の保険会社の商品を客観的に説明いたします。具体的には、以下のような視点から比較し、お客様のご判断をサポートいたします。

(複数の商品比較)
保障内容や保険料などの基準に沿って各商品の違いを明示し、お客様のニーズに最も合致する商品がどれかを一緒に考えます。

(保険会社ごとの特徴・特約内容の違い)
保険会社によって異なる特約や付帯サービスについて、メリットとデメリットを明示します。たとえば、A社は健康サポートが充実している一方で、B社は契約者への優待制度が整っているといった違いを詳しく説明し、お客様がご自身に合った商品を選びやすいようにします。

(契約後のアフターフォローの違い)
契約後のサポート体制についても説明し、保険会社ごとの優位性やサービス内容についてご案内します。これにより、契約後も安心して継続していただける環境を提供します。

(4)

強引な勧誘の禁止とお客様の選択の尊重
当社は、お客様の判断を尊重し、契約を急かすような強引な勧誘は行いません。十分に検討していただく時間と冷静な判断ができる環境を整え、ご納得いただけた上でのご契約を目指します。

(5)

プライバシーの保護
お客様の個人情報は、法令および社内規程に基づき適切に管理・保護いたします。お客様の同意なしに第三者へ提供することは一切ありません。

(6)

法令・規則の遵守
当社は、金融商品販売法や保険業法をはじめとする関連法令およびガイドラインを遵守します。全従業員に対して定期的な法令遵守研修を行い、最新の法令知識を備えたうえで誠実にお客様対応いたします。

3. お客様からのご意見・ご要望の重視

当社では、お客様からいただいたご意見やご要望をもとに、サービス内容の向上に努めてまいります。過去には、保険の種類ごとの具体的な比較資料や、契約後のサポートを充実させるためのサービス改善を行った実績がございます。どのようなご質問にも誠実に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。

4. 勧誘方針の見直し

当社は、社会情勢や法令の改正に応じて、本勧誘方針の内容を適宜見直し、最新かつ信頼性のあるサービスを提供いたします。勧誘方針の変更については、当社ホームページにてお知らせいたします。