4

クリック定期!Neoのロゴ

クリック定期!Neo

¥0/月払い

申込対象外または最低保険料未満のため試算できません。

お見積り基準日:2025年06月01日

保険料試算条件:保険期間:10年|保険料払込期間:10年|保険金額1,000万円【特約】なし

  • ネット申込
  • 対面申込
  • 郵送申込
この保険の資料を貰う(無料) 選択済み
見積もり・申込み(保険会社サイトへ)

専門家のコメント

新井 智美

トータルマネーコンサルタント

SBI生命の「定期保険 クリック定期!Neo」は、業界最安水準※の保険料が魅力の死亡保険です。 保険期間を年満了(年数)もしくは歳満了(年齢)から選ぶことができ、年満了の場合は最長80歳まで自動的に更…
>

この商品の特徴

インターネットで手軽に申し込める定期死亡保険です。保険期間は年満了と歳満了から選べ、ライフステージに合わせた柔軟な設計が可能です。解約返戻金をなくすことで業界最安水準の保険料を実現し、家計への負担を軽減します。簡単な手続きとお手軽な保険料で安心を提供する商品です。

おすすめポイント

  • ネットで簡単申込、スムーズに手続き完了

  • 保険期間をライフステージに合わせて柔軟に選択可能

  • インターネット申込専用だからお手頃な保険料

保障内容

主契約

死亡されたときまたは所定の高度障害状態になったとき
死亡保険金
1,000万円
被保険者が死亡されたときにお支払いします。
高度障害保険金
1,000万円(死亡保険金額と同額)
被保険者が、所定の高度障害状態に該当したときに高度障害保険金をお支払いします。
備考
※死亡保険金と高度障害保険金は重複してお支払いしません。
いずれかの保険金をお支払いした場合には、保険契約は消滅します。
※所定の高度障害状態とは下記のいずれかの状態をいいます。
・両眼の視力を全く永久に失ったもの
・言語またはそしゃくの機能を全く永久に失ったもの
・中枢神経系・精神または胸腹部臓器に著しい障害を残し、終身常に介護を要するもの
・両上肢とも手関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
・両下肢とも足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
・1上肢を手関節以上で失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったか、またはその用を全く永久に失ったもの
・1上肢の用を全く永久に失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったもの

リビングニーズ特約

リビング・ニーズ特約
余命6ヶ月以内と判断されたとき、死亡保険金額の全部または一部を生前にお支払いします。
備考
お申し込みの際に主契約に自動的に付加され、追加の保険料負担はありません。

その他

不慮の事故により約款所定の身体障害の状態に該当されたとき
保険料の払込免除
責任開始期以後に発生した不慮の事故により約款所定の身体障害の状態に該当された場合は、以降の保険料のお払込みが免除されます。

専門家のコメント

新井 智美

トータルマネーコンサルタント

マネーコンサルタントとしての個人向け相談、NISA・iDeCoをはじめとした運用にまつわるセミナー講師のほか、金融メディアへの執筆および監修に携わっている。現在年間200本以上の執筆・監修をこなしており、これまでの執筆・監修実績は3,000本を超える。
保有資格

1級ファイナンシャル・プランニング技能士 、CFP®、DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員

クリック定期!Neoのロゴ
SBI生命

クリック定期!Neo

  1. 保険期間が拡大され、「年満了」もしくは「歳満了」のいずれかから必要な期間を選べます。

  2. 申込みが簡単で、スマートフォンで5分程度で完了します。

  3. 保障額の範囲が300万円~1億円と幅広く、かつ保険金は最短即日で受け取れます。

SBI生命の「定期保険 クリック定期!Neo」は、業界最安水準の保険料が魅力の死亡保険です。

保険期間を年満了(年数)もしくは歳満了(年齢)から選ぶことができ、年満了の場合は最長80歳まで自動的に更新されます。そのため、必要な期間に必要な保障を準備したいと考えている人におすすめです。(歳満了の場合は更新がありません。)

保険金額は300万円から1億円までの範囲で選べますが、仮に30歳男性が300万円の保険金額を選んだ場合の保険料は月額387円と業界最安水準である点が大きな魅力です。

死亡時もしくは高度障害の状態になった際に保険金が支払われますが、災害割増特約や傷害特約も付加できます。また、死亡保険金の受取人に同性のパートナーを指定できる点も時代の流れに沿っているといえるでしょう。

申込み手続きもスマートフォンで簡単にできるほか、年齢によって定められた保険金額までは告知のみで可能など、手続を簡単に済ませたい人におすすめの死亡保険です。

※SBI生命を含むネット申込が可能な生命保険会社8社の定期死亡保険を以下の条件で比較した結果、最安の保険料との差が10%未満であったため業界最安水準という表記を使用。※2024年5月13日時点
【比較条件】20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、男・女、リスク細分型の商品を除いた定期死亡保険、死亡保険金額1,000万円、1,500万円、2,000万円、保険期間10年、20年、60歳満了、65歳満了、80歳満了、月払、高度障害保障あり、その他特約なし。

●商品情報

引受保険会社
SBI生命保険株式会社
正式名称
インターネット申込専用定期保険(無解約返戻金型)
契約年齢
20歳〜69歳(保険期間/保険料払込期間により異なります)
保険期間

年満了:10年〜30年(5年きざみ) 歳満了:55歳〜80歳満了(5歳きざみ)

保険料払込期間

保険期間と同一

申込方法
ネット申込
保険料払込方法(回数)
月払
保険料払込方法(経路)
クレジットカード・口座振替
種別(掛捨/積立)
掛捨型
備考

SBI生命では、ご契約者さまに「SBI生命 安心健康サービス」を無料でご提供しています。
健康・医療や相続等に関するご相談に、24時間365日※、専門家が無料でお答えする、ご契約者さま専用のサービスです。
※一部サービスは相談時間が異なります。相談時間をご確認のうえ、お電話ください。

ご契約の際には、「契約概要」「重要事項のお知らせ(注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。

この保険の資料を貰う(無料) 選択済み
見積もり・申込み(保険会社サイトへ)

募資S-2503-103-E3

スマホひとつで、保険の新規加入も見直しも
今すぐプロにかんたん相談!

\ 30秒でかんたん!/

無料
WEB保険相談を予約する